ウィメンズWCT 第2戦スタート!
2002-05-01 更新
4/27からフィジーのタバルアでウエイティングに入っていた、ウィメンズWCT第2戦のロキシープロは現地5/1にトライアルラウンドからラウンド2まで終了しました。4-6ftのパーフェクトコンディションとなったこの日、目立っていたのはペルーのソフィア・ムラノビッチ。惜しくも今年のWCT入りを逃したソフィアは、トライアルラウンドを完全に支配してメインラウンドへ進出しました。そして、リネット・マッケンジー、ヘザー・クラークと対戦したラウンド1でも、パワフルなバックハンドアタックを披露。1位でラウンド3へ勝ち上がりました。ソフィアは、ラウンド2を生き残ったリネット・マッケンジーとラウンド3で再び対戦します。今度はどちらが勝つのでしょうか? また、去年このイベントを2位で終えたメラニー・レッドマンは、この日のハイエスト・シングル・スコアとなる9.0を含む、トータル23.5ptを叩き出し、ケアラ・カナリーとセレナ・ブルックを押さえて1位通過。ニューカマーのチェルシー・ジョージソンは、ディフェンディング・チャンプのメガン・アブボとネリダ・ファルコナーを上回って1位でラウンド3へ。さらに、今年WCT復帰を果たしたリサ・アンダーソンも、現在のワールドチャンプ、レイン・ビーチェリーと、ルーキーのエイミー・ドノホーと対戦し、1位でラウンド1を通過しました! レインの事は、「ラインナップにいられることに興奮してたし、リーフに当たらないように気を付けてたから、正直、気にもしていなかった。」そうです。さて、1ヒート3人で行われたラウンド1で3位となった選手はラウンド2を戦ったのですが、ポーリン・メンツァーとネリダ・ファルコナーが犠牲者となってイベントから姿を消しました。なお、ラウンド3は以下の予定です。H1.メラニー・レッドマン/ケアラ・カナリー
H2.ケイト・スカラット/メガン・アブボ
H3.セレナ・ブルック/サマンサ・コーニッシュ
H4.リネット・マッケンジー/ソフィア・ムラノビッチ
H5.レイン・ビーチェリー/エイミー・ドノホー
H6.ロシェル・バラード/リサ・アンダーセン
H7.チェルシー・ジョージソン/ヘザー・クラーク
H8.ジャクリン・シルバ/マリア‘ティタ’タバレス
※5/7から、メンズWCT第3戦ビラボンプロ・チョプーがウエイティングに入ります!

