非会員上部PR枠用
 

WCTケリー8Xの可能性は!?

2006-10-04 更新
現在スペインのムンダカで開催されている、ASP-WCT第9戦「ビラボンプロ」では、ケリー・スレーター(USA)がラウンド1で姿を見せず、謎の不戦敗となりました。しかし、ケリー・スレーター(USA)が第8戦のフランスを3位でフィニッシュしたことで、いよいよ8度目のワールドタイトル戴冠が現実味を帯びてきました。今年度は日本開催が無くなり、全11戦となりました。既に8戦が終了し、現在開催中のスペインの他、ブラジル、ハワイの3戦を残すのみとなっています。

今回、いつも現地からナマの情報を送ってもらっているWCTのツアーマネージャーのRenato Hickelから、「ワールドチャンピオンの可能性」という興味深い情報が入ってきました。
チャンピオンレースはベスト8戦の合計ポイントで争われるため、既に8戦を消化した現時点で、リアルな仮説が立てられるということになります。

-------------
■今年のケリーの成績

優勝2回、2位1回、3位3回、5位1回、ケガ欠場という結果が示すように、ケリーは出場さえすれば100%の確率でQF進出を果たしています。
さらに、75%の確率で3位以上のリザルトを手にしているというデータからも、残り3戦で5位以下になる確率はかなり低いと言えそうです。

-------------
■8X確定は何戦目で?

仮に第9戦のスペインをケリーが優勝した場合、自力で8回目のワールドチャンプが確定します!
また、スペインでケリーが2位以下の場合は、あくまでも計算上ですが、以下の組み合わせの場合はケリーのワールドチャンプは第10戦ブラジル以降に持ち越されます。

★ケリー2位の場合
タジ・バロウ(AUS)、アンディ・アイアンズ(HAW)、ジョエル・パーキンソン(AUS)、ミック・ファニング(AUS)の誰かが優勝すれば、ケリーの8Xはお預け。

★ケリー3位の場合
タジは5位以上、アンディ、パーコ、ミックは優勝か2位で、ケリーの8Xはお預け。

★ケリーが1コケの場合
現在レイティング9位のティム・レイズ(USA)までにチャンスあり。ただし、残り3戦全て優勝するという条件付き。

以上を再度振り返ると…今年のケリーの結果を見る限り、8X誕生はほぼ決定といってもよいのでは!? 今後の動向もBCニュースで随時お伝えするので、見逃せません!!

-------------
■レイティング
1.ケリー・スレーター(7017p)
2.タジ・バロウ(5968p)
3.アンディ・アイアンズ(5841p)
4.ジョエル・パーキンソン(5584p)
5.ミック・ファニング(5341p)
6.テイラー・ノックス(4880p)
7.ボビー・マルティネス(4868p)
8.ダミアン・ホブグッド(4777p)
9.ティム・レイズ(4585p)