WCT第3戦ビラボンプロ・波乱続出!
2006-05-12 更新

そして、地元タヒチから出場しているワイルドカードの勢いが止まらないといった状況のなか、既にR4のヒート6までを消化しました。
(写真はパーコを破ったヒラ)
---------------
■R2でミック敗れる
R1で痛い敗北を喫し、R2に回ることを余儀なくされたミック・ファニングですが、地元タヒチのヒアリ・ウィリアムスに敗れ、早くも姿を消してしまいました。
また、珍しくR2に姿を現したアンディ.アイアンズでしたが、ここでも苦戦。わずか0.87pt差でなんとかラウンドアップしましたが本調子にはまだ遠いようです。
さらに、ワイルドカードのヒラ・テリナトウーファ(PYF)がフィリップ・マクドナルドを下し、R3へ。
---------------
■R3でパーコ敗れる
波が良かったせいか、ハイスコア続出で、勝ち上がるためにはコンビネーションで15pt以上は必要となったR3ですが、ハイエストスコアはやはりこの人、ケリー・スレーター!
ミック・ファニングを敗って勢いづくヒアリ・ウィリアムス(PYF)が17.36ptをマークするも、ケリーはそれを上回る18.34ptで貫禄勝ち。さすがのヒアリも相手が悪過ぎたといったところでしょうか。
一方、ヒラ・テリナトウーファ(PYF)がまたも大金星を挙げました。なんとジョエル・パーキンソンに完勝し、R4へ駒を進めました。
---------------
■R4でアンディ敗れる
ダミアン・ホブグッドとのハイレベルな対決を制したフレッド・パターチアのスコアはなんと19.60pt!負けたダミアンが18.60ptだからさぞ悔しいことでしょう。
そして、またもヒラ・テリナトウーファ(PYF)がコリーロペスに勝利し、大物食い3連発で早々にクオーターファイナル進出を決めました。
先にクオーター進出を決めた弟ブルースが見守る中、アンディ・アイアンズがディーン・モリソンに破れるという大波乱が起きました!早すぎるアンディの敗北にライバル達も拍子抜けした様子。
一方、アンディーに勝って、してやったりのディーンモリソンはクオーターで今期抜群の安定感を誇るテイラー・ノックスと対戦。
明日予定されているクオーターファイナルの注目ヒートは、ズバリこの2戦でしょう!
3度の大番狂わせを演出したワイルドカードのヒラ(PYF)VSコンテストでのハイエストスコアホルダーのフレッドパターチア。
さらに、3連勝に王手をかけるケリーVSタヒチのバレルが大好物のブルースアイアンズ。
今後の詳細につきましても、BCニュースでお伝えします!
---------------
Billabong Pro Tahiti
■Round4途中経過
Heat1
Damien Hobgood (USA) 2
Fredrick Patacchia (Haw) 1
Heat2
Cory Lopez (USA) 2
Hira Terinatoofa (PYF) 1
Heat3
Bruce Irons (Haw) 1
Tim Reyes (USA) 2
Heat4
Daniel Wills (Aus) 2
Kelly Slater (USA) 1
Heat5
Andy Irons (Haw) 2
Dean Morrison (Aus) 1
Heat6
Taylor Knox (USA) 1
Michael Lowe (Aus) 2
明日以降の対戦
Heat7
Danny Fuller (USA)
Darren O'Rafferty (Aus)
Heat8
Bobby Martinez (USA)
CJ Hobgood (USA)