WCTウィメンズ第2戦結果
2006-04-27 更新

----------------
■前節に続いてメラニーが勝利!!
結果は終始安定したサーフィンを見せたメラニー・レッドマン・カー(AUS)が第1戦に続き優勝を飾りました。奇しくも、ファイナルの相手はレイン・ビーチェリー(AUS)で、この組み合わせも第1戦と全く同じでした。
----------------
■その他の注目選手
R3ではソフィア・ムラノビッチ(PER)が1ヒート中に9点台を2本まとめ、19.10ptという驚異的なスコアをマーク し、他を圧倒していたのですが、クオーターファイナルでレベッカ・ウッズ(AUS)に僅差敗れ去ってしまいました。
また、同じくクオーターファイナルでメラニーに敗れはしたものの、キアラ・ケネリー(HAW)は、ソリッドなバレルに果敢にアタックし、メン顔負けのエアリアルを決めるなど、メディアからの注目度も一気にアップ!! iPodを聴きながらのフリーサーフィンをするなど、独自のスタイルを持ち、スター性も十分で今後の活躍に期待したいところです。
----------------
■WOMEN'Sも2連勝から
今年のWCTは、MENはケリー・スレーターが2連勝、WOMENもメラニー・レッドマン・カーの2連勝というある意味意外な展開。注目の第3戦は男女とも、5月4日(木)からタヒチ/チョープーでビラボンプロがスタートします。
現在ウィメンのレイティングは4名が同点3位に並んでおり、この中から誰が抜け出すのか!? メラニーの独走を止めるのはいったい誰なのか!? 楽しみは尽きないところです!!
----------------
■結果
1位:メラニー・レッドマン・カー(AUS)
2位:レイン・ビーチェリー(AUS)
3位:チェルシー・ジョージソン(AUS)
3位:レベッカ・ウッズ(AUS)
■レイティング
1.メラニー・レッドマン・カー(2400p)
2.レイン・ビーチェリー(1944p)
3.チェルシー・ジョージソン(1116p)
3.ロシェル・バラッド(1116p)
3.サマンサ・コーニッシュ(1116p)
3.レベッカ・ウッズ(1116p)