非会員上部PR枠用
 

ケリー2002 and more…

2001-11-13 更新
さて、2002年のWCT復帰宣言をしたケリー・スレーターですが、その後の情報が入ってきました。ケリーは2002年のWCT全戦でワイルドカードを獲得しましたよ~! そのケリー、今シーズンは早めにノース入りし、何度かアメリカ本土を行き来するかもしれないけど、基本的にはロス・ウィリアムス宅にステイしてシーズン終了までノースにいるみたい。そんな中、10/27にはノースショアのタートルベイでロス・ウィリアムス主催のメネフネ・クラシックが開催! ストーミーコンディションに見舞われたみたいだけど、ゲストサーファーがライフガードとなって見守る中、キッズたちは頑張ってサーフィンしていた様です。ゲストサーファーの顔ぶれはというと、ケリーやシェーン・ドリアン、カラニ・ロブ、ダグ・シルバ、コディ・グラハム、ハンス・ヒーデマン、ロシェル・バラードなど。こんな大会が子供たちのために開かれるなんて、さすがサーフィン先進国って感じですねぇ。また、子供たちにとっては、憧れのプロたちと一緒に1日過ごせて最高に嬉しいでしょうねぇ。さて、冬のハワイといえば…そう、トリプルクラウンです! そのトリプルクラウン第3戦となるパイプラインマスターズの招待選手、48人のリストが発表され、ディフェンディングチャンプのロブ・マチャドや、ケリー、オッキー、トム・キャロル、ブルース・アイアンズ、シェーン・ドリアンはもちろん、日本からは脇田貴之と小川直久が名を連ねています! 48人のリスト上には上記のメンバー以外にも世界の有名所が載っているけど、日本勢の大活躍…期待しましょう! 最後に、現在WCTレイティングで6位のアンディー・アイアンズがMCDからビラボンへ移籍します(もう知ってるって!?)。金額は年俸7000万で6年契約なんて話も聞こえてきて、さすが世界のトッププロ、桁が違うっす。てな感じで、最近入った海外からの話題をお届けしました! もちろん、また新しいネタが入ったらお届けしますよ~!