非会員上部PR枠用
 

Boost Mobile Pro 続報!!

2003-09-08 更新
カリフォルニア・トラッセルズで開催中のBoost Mobile Proですが、大会2、3日目は初日よりもサイズアップし、4~5ftのグッドコンディション!そんな中、Round4-Heat4までを終了しています。

Round2-Heat3から再開した大会2日目、最初のHeatには、ワイルドカードで出場のブルース・アイアンズが今シーズンランキング3位のキーラン・ピロウと対戦しました。Heat中盤から大きくリードしていたキーラン・ピロウでしたが、ブルースは最後の10秒で形良いグーフィーを掴み、8.5ポイントを獲得!Round3へ敗者復活を果たすと共に、Round3での兄弟対決も現実のものとしました。

そして大会3日目の注目は、やはりHeat8のアンディーとブルースの兄弟対決でした。アンディーは1本目から、フォアハンドカーブなど、インスパイアされたライディングで9.17ポイントを獲得!しかし、ブルースも負けじと7ポイント台のライディングを連発し逆転に成功!その後、終盤にかけて15分近くフラットな状態が続いてしまいます。そして最後にアンディーが逆転をかけたライディングを披露するものの、僅か0.33ポイント及ばず、兄弟対決はブルースに軍配が上がりました。
負けたアンディーは「J-Bayでの悪夢がまた起こってしまった。スタートは良かったんだけど、その後が上手くいかなかった。終盤にかけてフラットになったからか、Waveセレクトが悪かったか、原因は判らない・・・。でも次の大会までには気持ちを入れ替えたいね!弟に負けたのは嫌な経験だけど、彼がいい調子でいるのは嬉しいし、このまま勝ち進んでケリーも倒してくれる事を祈ってるよ!」と語っていました。

そのケリーはHeat13でルーク・ステッドマンと対戦。1本目からワイプアウトするなど、いくつかのミスがあったものの、形良いグーフィーを掴み、ケリーマジックを見せると、更に残り40秒というところで高得点を叩き出し、Round4へ駒を進めました。

またRound4では、好調のタジ・バロウやミック・ファニング、Round3でオッキーを破り、調子を上げているビクター・リバス、そしてブルースもパウロ・モウラを破り、クォーターファイナルへの進出を決めています。

尚、大会3日目にはエアーショウも開催。Round2でタジに敗れたティム・カランが、観客を魅了するエアーを決め、見事優勝!賞金は、最近ガンと診断された友人のジェイソン・ボウグルと分け、更にジェイソン癌資金に寄付するとの事。また、2位になったケリーと大会主催者側も、トーナメント中に売れた飲み物の売上金を寄付するそうです。

残されたRound4の対戦は以下の通り。

Heat # 5
Joel Parkinson(Aus)
Pat O'Connell(USA)

Heat # 6
Dean Morrison(Aus)
Richard Lovett(Aus)

Heat # 7
Kelly Slater(USA)
Neco Padaratz(Brz)

Heat # 8
Luke Egan(Aus)
Taylor Knox(USA)

それでは続報をお楽しみに!!