非会員上部PR枠用
 

TAHARA PRO メインRound!

2003-08-30 更新
ロコポイントで開催中のWQS6スター TAHARA PRO by BILLABONGは本日8/30にRound of 32まで終了。
大会6日目はコシ前後のスモールサイズ。朝一こそ風の影響なかったものの、ハイタイドに近く、割れづらいコンディションでイマヒトツ!潮が引くにつれ、東よりの風にコンディションも徐々に乱されてしまいました。

再開したRound of 64 Heat #9では大野仙雅が登場しますが、良いところを見せられず、前日の大野修聖に続き敗退。Heat #16には、日本人で最後となった小川直久が出場。多くの波には乗ったものの、得点が伸びず、残念ながら敗退となりました。
その他、WCT選手もWaveSelectに苦しみ、続々と敗退。前日、WQS6スター2連勝中であるトレント・ムンロの敗退にも驚かされましたが、ジェイク・パターソン、ダニロ・コスタの他、接戦の末敗れたティム・カラン、WQSのレイティングTOPを走るネコ・パダラッツも敗退という結果でした。

Round of 32では、ネーザン・ウェブスター、リッチー・ロベット、ギリアミ・ハーディーなど、WCT選手は順当にクオーターファイナルへ進みましたが、ルーク・ステッドマンはここで敗退。
そしてHeat #7では、ディフェンディングチャンプ(前身はIrago Pro)であるティアゴ・ピレス、元WCT選手であるラッセル・ウィンターが、Round of 32に入ってからも8ポイント台を獲得するキレのあるサーフィンでクォーターファイナルへRoundアップを果たしています。

明日もコンディションに大きな変化は無さそうですが、ファイナルデーはどんなドラマが!?
尚、クォーターファイナルのHeatは以下の通りです。

Quarter Finals
Heat # 1
Red Nathan Webster(Aus)
White Richard Lovett(Aus)
Yellow Bruce Irons(Haw)
Blue Dayyan Neve(Aus)

Heat # 2
Red Renan Rocha(Brz)
White Guilheme Herdy(Brz)
Yellow Acero Eneko(Spn)
Blue Tom Whitaker(Aus)

Heat # 3
Red Toby Martin(Aus)
White Glenn Hall(Aus)
Yellow Marcelo Nunes(Brz)
Blue Adrian Buchan(Aus)

Heat # 4
Red Tiago Pires(Port)
White Russel Winter(Gb)
Yellow Greg Emslie(Safi)
Blue Raoni Monteiro(Brz)