『Billabong TSURIGASAKI Pro』は田嶋鉄兵と田中樹がQFへ!
2009-09-26 更新

会場の千葉・志田下はクローズ気味だった前日よりも落ち着きましたが、早い時間帯から北~北東風が強まり、まとまり無いコンディション。
それでもファーストヒートを勝ち抜いてきた選手達は上手く波を選び、ハイスコアを量産していました。
来年からクオリファイを目指して本格的に海外のWQSを転戦する予定の田嶋鉄兵(写真)は、Round of 24で元ツアー選手のシェーン・ベッシェン(USA)とジャック・ペリー(AUS)と対戦。
田嶋鉄兵は、7pt台と8pt台をまとめて終始リードをキープしたままラウンドアップを果たし、次のRound of 16では田中英義をコンビネーションスコアに追い込んで勝利!
QFではハワイアンのネイザン・キャロルと戦います。
もう一人勝ち上がっている日本人選手は3Tの仲間、田中樹。Round of 24は接戦でしたが、Round of 16では20歳の高貫佑麻を相手に危なげない勝ち方でQF進出を決めました。
海外勢ではトリプルクラウンで常に上位に食い込んでいるジョエル・センティオ(HAW)が絶好調!QFまで全て1位通過を果たしており、今のところ優勝候補の筆頭と言えるでしょう。
ダスティン・クイゾン(HAW)はRound of 24でネイザン・キャロル(HAW)と田中英義に抑えられて敗退。シェーン・ベッシェン(USA)はRound of 16でネイザン・キャロル(HAW)に僅差で敗れてしまいました。
9月27日(日)のファイナルデイは1ヒートだけ残っているRound of 16の大澤伸幸 vs オージーのダニエル・トムソンのカードからスタートします。
公式サイトではライブ中継も行なわれますが、お近くの方はぜひ会場に足を運んで生の迫力を味わってみて下さい!
公式サイト
http://www.billabongpro.com/chiba09/(PC用)
photo: ASP Covered Images