非会員上部PR枠用
 

『Boost Mobile Pro』はR3に突入!

2008-09-10 更新
1221036097_2008car3park
現地時間9月8日にスタートした『Boost Mobile Pro presented by Hurley』は9日もコンテストがオン!舞台となっているカリフォルニアのローワー・トラッセルズには南西のグランドスウェルが入り続け、前日より大きなセットも!
敗者復活戦となるR2の残り14ヒートと、R3の4ヒート、合計18ヒートをこなしたマラソンデイの模様をお伝えします!

この日は「ビッグエアーデイ」と呼べるくらい、多くの選手が決め技としてエアーを多用した戦い。その中でも特大かつエキサイティングなエアーを披露していたのは、パーコことジョエル・パーキンソン(AUS・写真)と2008年注目のルーキー、デーン・レイノルズ(USA)でしょう。

R1を1位通過してR3へジャンプアップしてきたデーンは、H3に登場。対戦相手のディーン・モリソン(AUS)も世界トップレベルに相応しい素晴らしいサーフィンを披露していましたが、デーンのクリエイティブなライディングと比べると差は歴然。特にハイエストスコアになった9.97は、ルース&パワフルなターンにエアー360を組み合わせたニュースクールサーフィンの代表的な形。DJブースにいたロブ・マチャドも絶賛し、まるでデーンがフリーサーフィンを楽しんでいる内にあっけなく勝ってしまった印象でした。
「オレは本当にエアーをしたかったし、ただ楽しみたかったんだ。それがオレの上手くやれる唯一の方法なのさ」とデーン。

実は9.97を叩き出したロングショルダーの波は、ディーンが譲ったものだそうで、「実はあんなに良い波になるとは思ってなかったんだ。ディーン(モリソン)が、乗るか?って聞いてきたけど、もし乗るにしても大分ピークから外れたショルダーの方だった。結局それがインサイドまでつながる波になったのさ」と話していました。

デーンにとってツアーの中で一番自分を表現しやすいこのイベントですが、プレッシャーはあまり無く、いつものようにリラックスしてコンテストを楽しんでいる様子。
「基本的にここは世界一イージーな波でしょ。みんな良い感じで過ごしているし、ハイパフォーマンスなサーフィンをするには、最高にやりやすい波さ」というコメントも残していました。

デーンが快勝した次のヒートに登場したパーコは、同じオージーのダニエル・ロスに対して8pt台を二つとダメ押しの9.93をスコアし、コンビネーションの圧勝。
「あのヒートは良いエアーセクションが沢山あったね。早い段階にも一つあってやりたかったんだけど、まずは勝つことを考えたよ。最後の波にも2.3セクションあったから、それは飛んじゃったけどね(笑)」とパーコ。

パーコは前ヒートのデーンに刺激されたような積極的なエアーに加え、独特のスムース&スピーディなターンを連発し、見ている方も思わず身体が動いてしまうようなライディングでビーチに集まった沢山のギャラリーを魅了していました。
「ウネリはあるし、波は最高。みんな飛びまくってるよね。ジョーディやデーン達が凄いことをやると、基準となるバーが上がってくるような気がするよ。考えないようにはしているけど、自然と本能がそうさしちゃうのさ」とコメント。

この二人と共にトラッセルズを盛り上げていたもう一人の主役は、敗者復活戦となるR2の最終ヒートでツアーのベテラン、ダミアン・ホブグッド(USA)と対戦したジョーディ・スミス(ZAF)に間違いありません。
ヒート後半まではダミアンに抑えられていたジョーディですが、最後に乗った1本で9.93のハイスコアをメイクして逆転に成功!その波でのライディングは派手なエアーこそありませんでしたが、ファーストセクションを美しい大きなターンで決めてインサイドまでキッチリとロングライド。最後にガッツポーズが出るくらい完璧なサーフィンでした。

2007年のWQSチャンピオンとして大きな期待を背負って2008年のドリームツアーにデビューしたジョーディのここまでの最高成績は9位。トータルでは24位と今のところリクオリファイ可能なギリギリのラインに立っています。
本人も前半戦を振り返って色々と反省している様子で、「オレには9位以上が絶対に必要!今年はルーキーらしいミスが多いし、ボードも合ってない。なんせ一度もサーフィンしたことが無い場所へ行くんだからね。コンテストの前にもっと準備をするべきなんだ」と話していました。

ネクストコールは現地時間9月10日の朝7時。日本時間の夜12時。
次の注目ヒートはR3のH8、ケリー・スレーター(USA) vs サニー・ガルシア(HAW)。
トラッセルズには明日以降も南西のグランドスウェルが続く予報。早ければ一日半で全てのスケジュールを終了してしまう可能性もあるので、お見逃しのないように!

www.boostmobilepro.com/(PC用)

photo: ASP Covered Images